慢性腰痛(CLBP)に有効な治療法は何か?

宇都宮市JR岡本駅東口より徒歩5分。
可動域向上・動作改善・強化による症状の根本改善を目指した施術とアスレチックリハビリテーション・パーソナルトレーニングを提供している鍼灸接骨院トレスです。

今回は「慢性腰痛に対して有効」とされている文献のご紹介。

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39593506/

内容は、慢性腰痛患者に対して、胸郭のモビリゼーション(背骨や肋骨などの可動性を上げる施術やエクササイズ)をした群と腰部のマッサージ・胸腰筋膜のリリースをした群に対する効果の比較に関して書かれています。

要約すると…

胸郭のモビリゼーションをすると、側屈、回旋、圧痛の軽減、組織硬度の改善がみられ、マッサージをすると腰の筋肉の過活動が抑えられた、と書かれています。

結論として、どちらをやっても効果はありますよ、ということです。

こちらの文献では腰痛に至った原因などは書かれていないようでしたので、局所の症状改善には役立つことと思います。

ただ、原因を取り除かないと再発するのが慢性腰痛でありますので、そちらに対するアプローチも必要になってくると当院では考えています。

今回紹介したアプローチ方法は当院でも既に行っているところではありますが、動作評価などをして原因を解明するのは当院の得意分野ですので、繰り返す腰痛でお悩みの際には一度ご相談ください。