現在、当院ではコロナウイルス予防のため、マスク着用・手洗い消毒の徹底・定期的な換気をおこなっております。また、他の患者さんとの接触を最小限にとどめるため、予約枠の制限を設けて営業しております。/モデルナワクチン接種済み
施術について
- どのような施術を行うのですか?
- 当院では1つの施術をおこなうのではなく、あなたの身体の状態に合わせて、次のアプローチを組み合わせて施術を行います。
・筋肉筋膜のリリース
・身体のゆがみ調整(ボキボキはしません)
・鍼灸
・呼吸器系の調整
・筋力トレーニング
- 鍼灸は必ず行うのですか?
- 必ず行うわけではなく、あなたの身体の状態に合わせて行っていきます。
過剰な筋肉の緊張がある場合に、行うことが多いです。
- 鍼灸、痛くないでしょうか?
- 鍼灸での鍼は、髪の毛ほどの細さで、一瞬で施術は終わります。
ほんの少し「なにかあったかな?」と感じるくらいなので、痛みの心配はありません。
ご安心くださいね。
- 鍼は清潔なのでしょうか?
- はい、当院の鍼はディスポーザブル(使い捨て)なので、毎回清潔な鍼しか使用しません。
安全で清潔な鍼施術です。
- 筋肉トレーニングは必須なのでしょうか?
- ほとんどの場合、筋力トレーニングを行います。筋力不足も痛みシビレの大きな要因で、筋肉が不足していると、すぐに再発してしまうからです。
あなたの身体の状態に合わせて、やる内容や時間は変わってきます。
最初は呼吸のトレーニングなど軽い負荷から始めていきます。
- ゆがみ調整では、バキボキしませんか?
- 骨盤や背骨を調整する際に、あなたが想像するようなボキボキする施術は行いません。
ソフトで気持ちよさを感じることが出来るゆがみ調整なので、ご安心ください。
- 施術が痛くないか心配です
- 当院の施術では、痛いというよりも痛気持良さを感じる人がほとんどです。
痛みが強い、坐骨神経痛・ヘルニアで悩んでいるあなたでも安心して受けていただけます。
- 施術時間はどれくらいかかるのでしょうか?
- 施術時間は1回あたり約30分ほどです。
初回はそれに加えて、15分から20分ほど検査・ヒアリングを行いますので、だいたい1時間程度を目安としてお考えください。
- 何回受ければ元気になれますか?
- これは一言でお話しすることはできず、あなたの身体の状態・生活を変えられるか・症状の重さで、かなり変わってきます。
同じ坐骨神経痛でも、5回で良くなった人もいれば、15回の施術が必要だった方もいます。
まずは1度お身体を見せていただけるとありがたいです。その時にある程度の参考回数はお話できると思います。
- 身体を揉んで欲しいのですが
- 当院ではリラクゼーションのような、揉みほぐしは行っておりません。
痛みやシビレで悩むあなたの根本原因を取り除いていくための施術なので、単に揉んで欲しいというようなリクエストにはお応えできませんのでご理解ください。
院について
- 予約は必要でしょうか?
- 当院は完全予約制なので、必ず予約をしてからご来院ください。
予約なしのご来院ですと、お受けできません。(他の患者さんがいらっしゃるため)
お一人お一人しっかりと身体をチェックして施術をするための予約制です。ご理解いただければ幸いです。
- 予約のキャンセルは出来ますか?
- キャンセルの場合は、予約日の前日までにお願い致します。
やむをえず当日キャンセルをせざるをえない場合は、お電話でご連絡ください。
キャンセルの詳細については「施術料金」http://utsunomiya-tres.com/price/のページでご確認ください。
あなたが予約した時間は他の方も施術を受けたかった時間です。なるべく多くの患者さんが元気になるためにご協力いただけると幸いです。
- 保険は使えますか?
- 当院の施術は自費施術のみの受付となります。
- クレジットカードは使えますか?
- 回数券購入の際には一部カードのみ、カードでのお支払いが可能です。
(対応カード:VISA・MasterCard・AMERICAN EXPRESS)
- 駐車場はありますか?
- はい、院前に駐車場がありますので、そちらをご自由にお使いください。
- 赤ちゃんと一緒に行くことは出来ますか?
- 予約時にその旨お伝えいただければ、赤ちゃんと一緒に来ていただくことが可能です。ベビーカーをお持ちになっていただければベッドの横で寝せながら施術を受けていただくことも可能です。
私も一児の父親です。ママの体調がよくないと育児もできませんよね?産後の身体のケアを受けたいが赤ちゃんを預けられず困っているママさんなどは、ご予約時に遠慮なくおっしゃってください。泣かれても全然オッケー!
