腰痛– category –
-
筋トレしているけど、一向に腰痛が治らないアナタ
「スポーツクラブで筋トレ頑張っているんだけど腰痛持ちです」 「インストラクターにメニュー組んでもらってるんだけどパフォーマンスが上がりません」 みたいな方が結構いらっしゃいますが、まず知っておいて欲しいことがあります。それは… 【身体を鍛え... -
睡眠不足と筋肉痛の関係~初めてやった腰痛リハビリで筋肉痛~
当院では通院し始めで治療やトレーニング慣れしていない方に「今日はゆっくりお風呂に浸かってしっかり寝てください」と伝えているのですが、その理由を詳しく説明している文献をご紹介します。 Sleep deprivation increases pain sensitivity following a... -
腰痛に対して横隔膜と腸腰筋への施術は効果的か?
今回紹介する文献は、横隔膜と腸腰筋の筋膜リリースは腰痛にどのような変化が見れれるかを研究した内容になっています。 Effects of diaphragmatic and iliopsoas myofascial release in patients with chronic low back pain: A randomized controlled st... -
慢性腰痛(CLBP)に有効な治療法は何か?
今回は「慢性腰痛に対して有効」とされている文献のご紹介。 Immediate effects of thoracic mobilization versus soft tissue release on trunk motion, pain, and lumbar muscle activity in patients with chronic low back pain 内容は、慢性腰痛患者... -
腰痛に対する横隔膜強化の必要性
今回は『腰痛に対する横隔膜と体幹の安定性』に関する文献の紹介。 Diaphragm and core stabilization exercises in low back pain: A narrative review 文献の内容を要約すると、横隔膜は呼吸と姿勢制御の役割がありますが、一般的に行われている体幹トレ... -
腰痛患者の睡眠の質向上に指圧が役に立つかもしれない研究
前回ブログ内で紹介した文献の中に「指圧で睡眠の質が改善」といった内容がかかれていたので、気になって調べたら東京の大学病院でそのような研究をしていたようです。 その内容がコチラ↓ The Effect of Shiatsu Therapy on Sleep Quality in Patients Wit... -
慢性腰痛に対する指圧の有効性~システマティックレビューを基に~
今回は慢性腰痛に対する指圧の有効性に関する文献を見つけましたのでご紹介します。 文献の中でも「システマティックレビュー」に該当するエビデンス(医学的根拠)が高いレベルの内容になっていますので、信頼性は高いです。 Efficacy of acupressure for... -
慢性腰痛に対する鍼治療は、普通の鍼より電気鍼の方が有効か否か
今回、慢性腰痛に関して、気になった文献があったのでご紹介します。 内容は当院でも行っている鍼治療に関する内容で、鍼に電気を通した方が効果があるかどうか?について書かれています。 Effectiveness of Manual and Electrical Acupuncture for Chroni... -
腰痛に対して横隔膜と腸腰筋への施術は効果的か?
今回も腰痛と筋肉・筋膜リリースに関する研究・文献をご紹介します。 これは横隔膜と腸腰筋の筋膜リリースは腰痛にどのような変化が見れれるかを研究した内容になっています。 参考文献:Effects of diaphragmatic and iliopsoas myofascial release in pa... -
ハムストリング、ふくらはぎへの施術で腰痛が良くなる?
今回は前回紹介した文献に関連した文献を紹介します。 前回の記事はこちら。 https://utsunomiya-tres.com/archives/723 前回は腰にマッサージをしたらハムストリングに緊張が緩和したといったものでしたが、今回はその逆の、ハムストリングやふくらはぎに...
12