腰痛患者の睡眠の質向上に指圧が役に立つかもしれない研究

前回ブログ内で紹介した文献の中に「指圧で睡眠の質が改善」といった内容がかかれていたので、気になって調べたら東京の大学病院でそのような研究をしていたようです。

その内容がコチラ↓

腰痛患者に対して通常の治療をしたグループと、通常の治療に指圧を追加したグループに分けたら、指圧を追加したグループの方が睡眠の質が改善するかもしれない、と述べています。

この文献だけでは信頼性はそれほど高くありませんが、前回紹介した文献は信頼性の高い「システマティックレビュー」に該当するので、大方間違っていないと言えるかと思います。

また、研究対象になったのは平均年齢67.8歳の方々ということでしたので、年配の方で睡眠障害に悩んでいる方の選択肢の一つとして「指圧」が選ばれても良いかもしれません。

当院でも、とくに睡眠障害を抱えているわけではない方に「前回治療を受けたらぐっすり眠れた」と良く言れるので、確かに効果があるかも、と実感しています。

「最近よく眠れない」「起きたときにスッキリしてない」といった場合には、お近くの「あん摩マッサージ指圧師免許」を持った先生のいる治療院に相談してみてはいかがでしょうか?

当院では特別、睡眠障害の治療をしているわけではありませんが、あん摩マッサージ指圧師免許を持っていますし、スポーツマッサージのメニューがありますので、気になる方はご相談ください。

  • URLをコピーしました!
目次